
2015.08.10箱根町の交通情報・気象情報
8/14~ 【灯街道・箱根湯本】 『聴く、観る、体験する、楽しむ』 2015年夏の催し ≪後編≫

- ≪前編≫に続き8月14日(金)以降の【灯街道・箱根湯本】イベントをご案内申し上げます。
詳細は箱根湯本観光協会公式ホームページでご確認下さい。
【湯本富士屋ホテル 盆踊り大会】 8/14 17:00~20:00 湯本富士屋ホテル玄関前駐車場
・・・屋台、射的、金魚すくいなどが楽しめます。
【サマーナイトライブ 「ビリトルズ」】 8/15 20:00~21:00 ホテル河鹿荘玄関前
・・・その名の通り、ビートルズ大好きのおやじバンド。全国大会準優勝の経歴有。
【箱根芸者’s Bar】 8/16・17 14:00~21:00 箱根湯本見番 入場1,000円(抽選付飲物引換券)
・・・カウンター越しに芸者さんとお話しながら一杯、いかがですか? 14:30、16:00、20:00の3ステージ有。
【灯と夜の夏宴】 8/19 16:00~21:00 湯葉丼直吉入口前広場
・・・コンサート、飴細工、竹灯篭、飲食店などでお楽しみ下さい。
【箱根芸妓・きらり妓に変身体験】 8/21 10:30~16:00(受付終了) 天成園庭園内 6,000円
・・・着物の着付け、お化粧はお任せ下さい。約90分の変身体験です。
【おもてなしブース】 8/22・23・29 18:50~20:50 箱根観光物産館前駐車場
・・・ラムネ、ビール、焼き鳥など。地元の飲食店店主たちがおもてなし!
【芸妓さんと人力車で記念撮影】 8/22・23・29
・・・18:50~19:00は箱根観光物産館前で記念撮影。その後、湯本の旅館におジャマします。
【駕籠かきと馬子唄】 8/22・29
・・・箱根湯本温泉街を馬子唄を唄いながら歩きます。駕籠乗り体験大歓迎です。
【琵琶演奏】 8/22 20:00~20:45 箱根湯本見番
・・・琵琶演奏の名手・阿弥陀寺の水野和尚による琵琶演奏をお楽しみ下さい。
【ミニ箱根をどり】 8/23・29 20:30~21:10 箱根湯本見番 入場料1,000円 中・高生500円
・・・芸妓衆による歌と踊り、更に、懐かしのお座敷遊び実体験コーナーも!
【箱根湯本 夢夏祭り】 8/25 14:00~20:00 箱根湯本駅近く早川緑地
・・・箱根湯本の若手商店主、飲食店主らが立ち上げました。縁日も催しも箱根人とのふれ合いも盛り沢山!
【箱根八夜コンサート】 8/29 18:30~20:40 箱根甘酒茶屋
・・・ランプの灯りとアコースティックな音色のハーモニーをお楽しみ下さい。
【湯場・熊野神社縁日】 9/15 17:00~20:00 湯場 熊野神社
・・・箱根湯本源泉の上に鎮座する神社に感謝するお祭りです。
2015.08.03箱根町・箱根湯本のイベント情報
花火 in 箱根

- 7月末から8月に開催される箱根の花火大会をご案内いたします。
時間は花火の打ち上げ時間です。気象条件等により変更される場合がありますので、ご了承下さい。
7月31日(金) ◆湖水まつり◆ 20時~20時30分 芦ノ湖元箱根 → 終了しました。
8月 1日(土) ◇御鎮座1258年例祭&花火大会◇ 20時~20時30分 芦ノ湖元箱根 → 終了しました。
8月 2日(日) ◆箱根園サマーフェスタ◆ 20時~20時30分 芦ノ湖箱根園 →終了しました。
8月 5日(水) ◇鳥居焼まつり◇ 20時~20時30分 芦ノ湖箱根
8月16日(日) ◆箱根 大文字焼◆ 19時30分~20時10分 強羅
2015.07.30お知らせ
「かながわ旅行券」販売方法変更のお知らせ(ビックリ( ̄▽ ̄;)!!)

- 7月3日の第一回販売が2分で完売!という事態を受け、神奈川県は販売方法を大幅に見直しました。
詳しい情報は神奈川県のホームページをご高覧下さい。
✓コンビニでの先着順の販売は取り止め、はがき、またはインターネットによる『抽選方式』になります。
・8月12日(水)~23日(日)に申し込みを受け付け、残り14万枚を一括販売します。
・当選者は9月3日(木)~23日(水)までの間にコンビニで購入することができます。
・一人10枚(@5千円)まで購入可能、利用期間は2016年2月29日(3月1日チェックアウト)までです(←変更ありません。)。
✓8月3日(月)より、インターネットの宿泊予約サイト(楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル)で6万枚販売します。
旅行、宿泊の予定が決まっている場合には、8月3日~に宿泊予約サイトで予約するのが確実です。
まだ具体的には・・・という場合には、8月12日~23日に、はがきかネットで抽選に申し込みましょう。
これが「かながわ旅行券」を購入できる最後のチャンスだと思いますので、お申し込み忘れのありませんように!
2015.07.30箱根町・箱根湯本のイベント情報
7/31~ 【灯街道・箱根湯本】 『聴く、観る、体験する、楽しむ』 2015年夏の催し ≪前編≫

- 2015年箱根湯本の夏の催しの一部をご案内申し上げます。
【灯街道・箱根湯本】 7/31~9/15 寄木灯篭で箱根湯本の夏の夜を優しく演出します。
夏の夜、川沿いの涼しい風を受けながら灯篭の並ぶ小路を散策する心地よさは、箱根湯本の夏ならでは、です。
【総額150万円の宿泊補助券が当たる!】 8/1~8/31にご宿泊のお客様または箱根湯本観光協会加盟店で5,000円以上のお買物、お食事をされたお客様に応募券を進呈いたします。
【甘酒茶屋 箱根八夜コンサート】 7/25 天山湯治郷 ランプの灯りとアコースティック楽器のライブが幻想的。
【ヒメハルゼミ抜け殻観察会&抜け殻鑑定士講習会】 7/8 早雲寺
【琵琶演奏会】 8/2・9 20:00~20:45 箱根湯本見番 箱根塔ノ沢「阿弥陀寺」の水野和尚は知る人ぞ知る、琵琶演奏の名手。一度は目に、耳にしていただきたい、格調高い歌と演奏です。
【おもてなしブース】 8/1・2・8・9 18:50~20:50 箱根湯本駅近くの箱根観光物産館にて、地元の飲食店の若旦那集がビール、焼き鳥などを格安販売しておもてなし。
【芸妓さんと人力車で記念撮影】 8/1・2・8・9 18:50~19:05 箱根観光物産館にて。その後、箱根湯本の旅館を廻ります。
【ミニ箱根をどり】 8/8 20:30~21:10 箱根湯本見番にて。入場料大人1,000円、中・高生500円。箱根湯本の芸コ衆が唄と踊りをご披露します。
※7/8の10時より予約受付開始。TEL 0460-85-5338(箱根湯本見番)
【とうかいどう寄席】 8/13 14:00~16:00 気楽家笑助・つばめ家小次郎・豊田家金平・えこ家でん助
詳細は箱根湯本観光協会公式ホームページでご確認下さい。
2015.07.14箱根町・箱根湯本のイベント情報
≪無料≫箱根の芸妓の唄と踊りを間近で楽しもう! 8/23、9/26

- 唄や踊りの他、「お座敷遊び」も楽しめる、箱根の芸妓衆による特別なおもてなし。
当館にお泊りのお客様は無料でご入場できます。フロントで旅館印を押したチラシを会場までお持ち下さい。
【開催日時】8月23日(日)20時30分~21時10分
9月26日(土)14時~15時
【場 所】 箱根湯本見番(箱根湯本駅から徒歩5分、当館から徒歩8分)
【主 催】 箱根湯本芸能組合
【協 賛】 箱根湯本温泉旅館組合
※箱根湯本見番とは、箱根の芸妓(げいこ)衆が唄や踊りのお稽古に日々励んでいる場所です。伝統芸能を末永く継承し、発展させていくため、1階の舞台で一般の観光客の皆様向けのイベントを開催しています。