
2019.10.26お知らせ
11月2日(土)・3日(日)ご来館のお客様へ 交通規制のご案内

- 11月3日(日)に箱根湯本において「箱根大名行列」が開催されることから、国道一号線および当館正面の「滝通り」等に交通規制があります。
交通規制の詳細については、箱根湯本観光協会のホームページに詳しく掲載されていますので、ご高覧のほど、お願い申し上げます。
★11月2日(土)にご宿泊~11月3日(日)にチェック<アウト>されるお客様へ★
・11月3日(日)10:45~15:00「滝通り」が車両通行止めとなります。
・箱根湯本駅までの当館送迎バスは当館発9時が最終になります。有料のシャトルバスも9時過ぎの便が最終になります。
・お車でお越しのお客様はお時間に余裕をもってご出発ください。また、チェックアウト後、当館駐車場にお留め置きはできません。
★11月3日(日)にチェック<イン>、同日にご宿泊されるお客様へ★
・11月3日(日)10:45~15:00「滝通り」が車両通行止めとなります。
・箱根湯本駅からの有料のシャトルバスは、「滝通り」並びに国道一号線等の交通規制のため10:45~15:15運行されません。
・お車でのご来館は上記「滝通り」の車両通行止め時間帯の前後いずれかになります。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご容赦の上、ご了承のほど、お願い申し上げます。
2019.10.25箱根町の交通情報・気象情報
2019年10月26日(土)~ 箱根ロープウェイ★全線★運転再開
2019.10.25箱根町・箱根湯本のイベント情報
2019年11月3日『箱根大名行列』今年のスペシャルゲストは【柳沢慎吾】さん!

- 2019年11月3日(日・祝日)箱根湯本において、箱根三大祭りのひとつ『箱根大名行列』が執り行われます。
江戸時代の参勤交代を思い起こさせる170名の大名行列本隊の他、小田原北条鉄砲衆、マーチングバンド、吹奏楽団などが参加して、箱根湯本の温泉街を練り歩きます。
パレードの最後は「箱根湯本温泉芸能組合」の芸妓衆による華やかなヨッシャ踊りも。
また、今年はスペシャルゲストに【柳沢 慎吾】さんをお迎えいたします。
毎年、全国各地から、海外から、多くの観光客の方にお越しいただくこのイベントを、この秋、ぜひ箱根でご覧ください!
**********************************《交通規制のご案内》*********************************************
箱根大名行列実施の場合、11月3日9:30頃~15:30頃、箱根湯本内の国道一号線、町道の一部に交通規制が布かれ、
当館が面する滝通りは10:45~15:00、車両通行止めとなります。
11月3日に箱根湯本にお越しになるお客様、箱根湯本からお帰りになるお客様は、
箱根湯本観光協会のホームページ等で箱根湯本の交通規制等をご高覧の上、お越し下さいますよう、お願い申し上げます。
特に今年は、箱根湯本~強羅間の箱根登山鉄道が運行を休止しているため、道路渋滞は例年よりも延伸する可能性がありますのでご注意ください。
2019.10.14お知らせ
箱根パークス吉野 通常営業の上、ご来館をお待ちいたしております。
2019.10.04箱根町・箱根湯本のイベント情報
11月3日(日・祝)箱根大名行列にちなんで…

- 箱根町湯本「本間寄木美術館」は開館25周年を迎え、からくり人形師 九代目玉屋庄兵衛様のご協力を得て、寄木の着物を着た殿様、中臈(ちゅうろう)、奴が足を上げ、顔を振りながら行進する「寄木からくり大名行列三人揃え」を製作、展示します。10月5日(土)以降、土、日、祝日の11時と14時に、からくり人形が動きます。非常に繊細な糸を使って動かすため、一周3分40秒の展示ですが、一日二回が限界だとか。10月4日(金)、お披露目会にお邪魔しましたが、高さ25センチのからくり人形3体が、「箱根八里」の音楽と共に登場し、寄木模様の台の上を一周する様は、実に美しく、また微笑ましくもありました。11月3日の箱根大名行列の日も二回披露される予定ですので、ぜひ、大名行列とからくり人形、両方をお楽しみください。
「本間寄木美術館」には、無垢寄木の「大名行列」の他、江戸時代から現代までの大小さまざまな寄木細工作品が展示されています。館長である本間昇様がお創りになった新作ももちろん見事ですが、本間館長が自ら収集された江戸時代の古い寄木細工の模様は、クリムトやエゴン・シーレの作品のような混沌とした美しさを感じられ、実に興味深く感じられました。
外国語の通訳をできる店員さんもいらっしゃるので、海外の方ともお楽しみいただけると思います。