
2019.03.25お知らせ
箱根湯本の桜が開花しました。見ごろは…

- まもなく4月になろうという時期ですが、箱根湯本にも冬と春が交互に訪れています。
昨年、玄関前に植えたソメイヨシノが、見事に開花しました。これからも大切に育てていくとともに、桜の周りにも徐々に手を入れていく予定です。湯本駅付近や湯本橋のたもとでも開花しています。
昨年は3月末に見ごろを迎えましたが、今年は少し遅れ、4月初旬になりそうです。
上の写真は昨日開花した当館玄関前の桜、下の写真は昨年3月28日に撮影した箱根湯本の早雲寺さんの枝垂桜やソメイヨシノです。
早雲寺さんは、禅宗 臨済宗大徳寺派の名刹で、本堂の裏には枯山水の石庭もある、観光スポットでもあります。箱根にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
早雲寺ホームページ
2019.02.28箱根町・箱根湯本のイベント情報
箱根強羅公園「スプリングナイトガーデン~不思議な夜の演奏会」

- 箱根強羅公園にて「スプリングナイトガーデン~不思議な夜の演奏会」が開催中です。
強羅公園の中ほどにある噴水池を中心に、ライトアップやプロジェクションマッピングを使用した「音と光のエンターテイメント」。正門では「不思議な夜の始まり」として蓄音機から懐かしいメロディーが流れ、来園客を「不思議な夜」に誘います。ライトアップされた噴水池を超えて奥に進むにつれ、春の訪れを祝う華やいだ雰囲気になり、「春の訪れを祝うパーティー」が催されています。
2/23(土)~4/21(日)17:30~20:30(最終入場20:00)
箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩5分 または、強羅駅から箱根登山ケーブルカーに乗り換え 公園下駅より徒歩1分
強羅駅は箱根湯本駅から約40分 公園下駅は強羅駅から約2分
2019.01.19箱根町・箱根湯本のイベント情報
小田原市の美味しいお菓子の祭典!「菓子祭り2019」2019年2月23日(土)~24日(日)

- 【掲載の写真は、JR東日本「えきねっと」より転載させていただきました。】
小田原駅地下街「ハルネ小田原」で開催される「菓子祭り」では、小田原市内の菓子の展示、実演、即売や抽選会などが実施されます。
また、恒例となっているお菓子作り教室も開催され、どら焼き・練り切り・イチゴ大福・綿菓子などを50円~500円で作ることができます。
城下町として栄え、歴史ある名店も多い小田原市のお菓子を、この機会にご堪能ください。
2018.12.27箱根町・箱根湯本のイベント情報
箱根芦ノ湖2019年新春の花火!お祭り!2019年1月1日(火)~2月28日(木)

- 【新年奉祝花火大会】
■2019年1月1日(火)00:00~ 約15分 □元箱根湾
2019年の幕開けを花火とともに迎え、箱根神社へ初詣にお参りください。
【節分祭奉祝花火大会】
■2019年2月2日(土)19:30~ 約20分 □元箱根湾
節分祭の賑やかな前夜祭です。
冬の澄んだ空に打ち上げられる花火は絶景です。
【箱根神社 節分祭】
■2019年2月3日(日)11:00~13:30 □箱根神社 芦ノ湖遊覧船
節分祭では、箱根神社境内でわかさぎのフライやお神酒などが無料で振舞われます。
また、13:30からは湖上豆まきも執り行われます。
【わかさぎ祭り】
■2019年2月1日(金)~28日(木)
協賛店でわかさぎ料理などをお召し上がりの方などに応募用紙が渡されます。
応募すると、抽選で宿泊券など200点の賞品が当たります。
詳しくは、芦ノ湖なびをご覧ください。
2018.12.14お知らせ
お正月・年末年始のご予約はお電話でもお問い合わせください。

- 「平成」最後の12月も、残りあと僅かとなりました。
年末年始、お正月のご予約状況は、おかげさまで12月25日(火)から1月5日(日)までほぼ満室ですが、ご予約のお取消し等によりご予約を承ることができる場合もございます。
ホームページのご予約画面などには出来る限り最新の状況を反映するように努めておりますが、遅くなってしまうこともありますので、ぜひ、お電話にて、空室状況をお問い合わせいただきたく、謹んでお願い申し上げます。
寒さが増し、ようやく冬らしい気候となってきましたが、ご自愛の上、良い新年をお迎えください。
【箱根パークス吉野・ご予約お電話番号】0460-85-8111 朝8時~夜8時、ご予約担当あてお問い合わせください。